| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 9月11日(金)午後2:00〜 完全予約制(最大8名まで) | 【すわリズム体操vol.70】 楽しく笑って有酸素運動 (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 感染拡大防止のためお休み | |
| のびのび体操 | 感染拡大防止のためお休み | |
| ハイキング会 | 10月4日(日) | 行き先:白木谷山(密を避けてマイナーな山へ) | 
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 夏休み | |
| いきいき教室 (講義) | 感染拡大防止のためお休み | |
| のびのび体操 | 感染拡大防止のためお休み | |
| ハイキング会 | 感染拡大防止のためお休み | 

| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 7月10日(金)午後2:00〜 完全予約制(最大8名まで) | 【すわリズム体操vol.69】 筋力を鍛えましょう (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 感染拡大防止のためお休み | |
| のびのび体操 | 感染拡大防止のためお休み | |
| ハイキング会 | 感染拡大防止のためお休み | 
医学・医療の情報を中心に扱う新しいブログサイト「知病知己」を立ち上げました。知彼知己、百戰不殆(彼を知り己を知れば百戦殆うからず)という言葉がありますが、病気に負けず健康寿命を伸ばすために、病を知り己を知ったうえで、病に立ち向かいましょう。
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 6月12日(金)午後2:00〜 完全予約制(最大8名まで) | 【すわリズム体操vol.68】 バランス力を鍛えましょう (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 6月26日(金)午後2:00〜 (感染予防のため、人数制限有)) | 未定 | 
| のびのび体操 | 感染拡大防止のためお休み | |
| ハイキング会 | 感染拡大防止のためお休み | 
コロナウイルス感染拡大の影響で自宅に閉じこもりがちの生活が続きますが、皆様運動不足になっていませんか? 
            島田健康運動指導士からも皆様へのビデオメッセージが届きました。
            
            動画を見ながら一緒に運動しましょう!
コロナウイルス感染拡大をうけてフィットネスによる運動療法指導を中止していましたが、6月から再開を予定します。当面は火曜日・金曜日・土曜日のみで、密集状態を避けるため事前予約制とし、1回の利用を1時間以内に限らせて頂きます。予約方法等は受付でご相談ください。
コロナウイルス感染拡大をうけて教室を中止していましたが、6月から再開を予定します。密集状態を避けるため事前予約制とさせて頂きますので、予約方法等は受付でご相談ください。
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 新型コロナウイルス感染拡大のため5月は休み | |
| いきいき教室 (講義) | 新型コロナウイルス感染拡大のため5月は休み | |
| のびのび体操 | 新型コロナウイルス感染拡大のため5月は休み | |
| ハイキング会 | 新型コロナウイルス感染拡大のため5月は休み | 

コロナウイルス感染拡大の影響で自宅に閉じこもりがちの生活が続きますが、皆様運動不足になっていませんか? 
            はつらつ教室を担当している芝崎健康運動指導士から、皆様へのビデオメッセージ。
            
            動画を見ながら一緒に運動しましょう!
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 新型コロナウイルス感染拡大のため4月は休み | |
| いきいき教室 (講義) | 新型コロナウイルス感染拡大のため4月は休み | |
| のびのび体操 | 新型コロナウイルス感染拡大のため4月は休み | |
| ハイキング会 | 新型コロナウイルス感染拡大のため4月は休み | 
発熱やせき・息切れ、強いだるさ(倦怠感)などの症状があり、新型コロナウイルスの感染が疑われる方は、直接受診する前に、必ず最寄りの帰国者・接触者相談センター もしくは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますよう、よろしくお願いいたします。
京都市 帰国者・接触者相談センター(健康安全課内に設置) 
            受付時間:平日・土・日・祝日 24時間
            電話番号:222-3421
玄関に消毒用アルコールを設置しています。入館の際には必ず手指の消毒をして下さい。
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 3月13日(金)午後2:00〜 (要予約;2週間前から予約受け付け) | 【すわリズム体操vol.67】 体を伸ばそうほぐそう (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 3月27日(金)午後2:00〜 (予約不要、どなたでもご参加下さい) | ドキドキ それって不整脈? | 
| のびのび体操 | 3月10日(火)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| のびのび体操 | 3月13日(金)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| のびのび体操 | 3月25日(水)午前10:00〜 (要予約) | 姿勢改善エクササイズ (小西インストラクター) | 
| ハイキング会 | 3月22日(日) | 行先:奥長谷ハイキングコース 交通機関は使わず人混みを避けてコロナウイルスの心配がないきれいな空気を吸いに行きましょう | 

毎回多くの方にご参加いただき嬉しい悲鳴をあげております。想定以上のご好評のため、参加人数が設備や安全管理上の限界を超えてしまいました。
            誠に恐縮ですが、2月から先着15名までの予約制とさせて頂きます。
予約方法:
            定期通院中の方は受診時にお申込み下さい。
            それ以外の方の予約は2週間前から受け付けます。当院受付でお名前と連絡先をご記入の上でお申込み下さい。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
| 日時等 | 内容 | |
|---|---|---|
| 患者会With 文化講演会 | 2月16日(日)午後1:00〜 場所:かぎもとクリニック3階 (要申込み) | 演題:北区鷹峯周辺の御土居 講師:梅林秀行先生 NHK「ブラタモリ」最多出演ガイド | 
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 1月10日(金)午後2:00〜 (予約不要、どなたでもご参加下さい) 注:2月から予約制になります | 【すわリズム体操vol.65】 硬くなった体をほぐしましょう (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 1月31日(金)午後2:00〜 (予約不要、どなたでもご参加下さい) 注:第5金曜日です | オシッコで困っていませんか? | 
| のびのび体操 | 1月6日(月)午前10:00〜 (要予約) | 腰痛体操 (瀬川インストラクター) | 
| のびのび体操 | 1月15日(水)午前10:00〜 (要予約) | 姿勢改善エクササイズ (小西インストラクター) | 
| のびのび体操 | 1月17日(金)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| のびのび体操 | 1月21日(火)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| ハイキング会 | 2月9日(日) | 行先:未定(おそらく 愛宕山) | 
| 日時 | 内容 | |
|---|---|---|
| フットケア外来 | 個別に相談下さい (要予約) | |
| はつらつ教室 (体操) | 12月13日(金)午後2:00〜 (予約不要、どなたでもご参加下さい) | 【すわリズム体操vol.64】 血管を若返らせましょう (芝崎インストラクター) | 
| いきいき教室 (講義) | 12月20日(金)午後2:00〜 (予約不要、どなたでもご参加下さい) 注:第3金曜日です | 甲状腺の役割と病気 | 
| のびのび体操 | 12月2日(月)午前10:00〜 (要予約) | 快調ウォーク (瀬川インストラクター) | 
| のびのび体操 | 12月6日(金)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| のびのび体操 | 12月24日(火)午前10:00〜 (要予約) | 座って動こう リズム体操 (島田インストラクター) | 
| のびのび体操 | 12月25日(水)午前10:00〜 (要予約) | 姿勢改善エクササイズ (小西インストラクター) | 
| ハイキング会 | 12月1日(日) | マキノ〜紅葉のメタセコイア並木と年忘れ手巻き寿司大会 | 
 
        〒603-8207
        京都市北区紫竹牛若町31−3
        TEL.075-494-3930
        FAX.075-494-3931
        →アクセス

休診および診療時間短縮等のお知らせ